Menu

体験レッスン

〈イベント終了〉ひなまつりリトミック|富山市ピアノ教室|酒井音楽教室nicottoリトミック

〈イベント終了〉ひなまつりリトミック|富山市ピアノ教室|酒井音楽教室nicottoリトミック

nicottoリトミック主催イベント第2弾!
2025.3.2(日)ひなまつりリトミック満員御礼で無事終了いたしました。

0歳~3歳のお友達が集まり、音楽による親子のふれあいやコミュニケーションをとりながら、一緒にひなまつりリトミックを楽しみました♪ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。

お部屋に入るなり笑顔いっぱいのお友達♪
元気にハイハイしてお友達のところまで探検したり、楽器を見つけたワクワクの表情や、はじめての場所にちょっとドキドキしながら周りを気にする様子など…それぞれに子ども達の素直な反応がとっても可愛らしく♡
活動中もずっとママとパパの優しい表情が子ども達を安心させながらリラックスして音楽を楽しませてくれました。皆さんのお子さんとの関わり方が本当に素敵で、こちらまで微笑ましくあたたかい気持ちになりました。

今回のテーマはひなまつり🌸
宮野聡子さん作『ひなまつりのちらしずし』の絵本を用いて、みんなでお話の中に入り込んでリトミック活動をしていきます。
ひなまつりに込められた願いの意味を伝えてくれる、とても素敵な絵本です✨

ひなまつりパーティーの準備をお手伝い。スティックのほうきでサッサッサ~♪(音の高低、テンポの変化)

ちらしずしの具を手遊びして飾っていくよ~!(ふれあい遊び、動きとリズムの聴き分け)

はまぐりの貝合わせをファミリーで♪

ひなあられのカラフルな色に反応してパクパク!タンブリンやすずを鳴らそう(即時反応、テンポ)

春風にのってお花が咲いたよ♪おやおや?元気のないお花さんもいるみたい…。(ビート、長調と短調の聴き分け)

最後に先生から生演奏のプレゼント。『はらぺこあおむし』の大型絵本をドラムと一緒に弾き語り。鍵盤ハーモニカと鍵盤リコーダーのアンデスをコラボしたアンサンブルを聴いていただきました。

今回は地元の公民館でイベントを開催できたこと、またおみやげを教室と同じ大町のお店『純生食パン工房HARE/PAN』さんにご協力いただけたことも、地域の方とのご縁やつながりを感じられて大変嬉しく思いました。

イベントnicottoリトミックは今後も音楽でつながる人と心と笑顔を大切に、地域の親子さまのためのイベントを企画してまいります。
イベントは不定期の開催となりますが、1回ごとのお申込みで対象の親子さまはどなたでもお気軽に参加していただけますので、気になる方はぜひブログやインスタをチェックしてみてください。お友達同士、ご兄弟やファミリーでのご参加も大歓迎です♪

今回もイベントで皆さんの笑顔からたくさん癒しと元気をもらった気がします。幸せな楽しい時間をありがとうございました!